2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 suhsh 給食 今日の給食(7/9) 本日の給食は、米粉麺、カレー南蛮汁、もち信田煮、福神漬けあえ、牛乳です。 今日は、米粉麺とカレー南蛮汁が登場しました。だしとしょうゆを加えて、いつものカレーよりも和風な味付けにしました。もち信田煮を入れて食べてもおいしい […]
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 suhsh 給食 今日の給食(7/8) 本日の給食は、わかめごはん、七夕すまし汁、星型ハンバーグ和風ソース、短冊サラダ、七夕ゼリー、牛乳です。 今日は、一日遅れましたが、七夕献立でした。ハンバーグやすまし汁の麩は星型にし、目でも楽しめる献立にしました。短冊サラ […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 suhsh 給食 今日の給食(7/5) 本日の給食は、ごはん、塩とり汁、なすと生揚げのみそ炒め、のり酢あえ、牛乳です。 今日はなすと生揚げのみそ炒めが登場しました。生揚げや夏野菜がたっぷり入って食べ応えのあるおかずになりました。今月の給食だよりにレシピを載せま […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 suhsh 給食 今日の給食(7/4) 本日の給食は、ごはん、じゃがいものみそ汁、さばの生姜煮、昆布あえ、牛乳です。 今日はさばの生姜煮が登場しました。大きな釜で生姜と砂糖、しょうゆなどの調味料で味付けをします。味がよくしみて、ごはんが進みました。
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 suhsh 給食 今日の給食(7/3) 本日の給食は、米粉コッペパン、夏野菜のミネストローネ、ひじきと枝豆のサラダ、コロッケ、ブルーベリージャム、牛乳です。 今日は、夏野菜のミネストローネが登場しました。なす、パプリカ、ズッキーニ、トマトなど、旬の野菜がたくさ […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 suhsh 給食 今日の給食(7/2) 本日の給食は、ごはん、ほうれんそうのみそ汁、赤魚の照り焼き、じゃがいもの塩きんぴら、牛乳です。 今日のきんぴらは、じゃがいもを使いました。食べ応えがあり、子どもたちからも人気です。 給食では、さつま揚げを入れましたが、ベ […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 suhsh 給食 今日の給食(7/1) 本日の給食は、ごはん、ワンタンスープ、酢鶏、カニカマサラダ、牛乳です。 今日は中華風の献立でした。豚肉の代わりに鶏肉を使った「酢鶏」が登場しました。鶏むね肉を使うことで、あっさり食べられます。調味料にはパイン缶のシロップ […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 suhsh 給食 給食の方法をリニューアルしました! 「楽しい給食の時間にする」「自分の食べられる量は自分で調節する」ことを目的に、7月から給食の方法を変更しました。 今日が初日でしたが、1年生も自分で食べられる量を考えて調節していました。まだ、うまくいかないこともあります […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 suhsh 給食 今日の給食(6/27) 本日の給食は、ごはん、にら豚汁、あじの香味焼き、切干大根の焼きそば風炒め、牛乳です。 今日は、切干大根の焼きそば風炒めが登場しました。切干大根を焼きそば麺に見立てて、ソースや青のりで味付けしました。ごはんにもよく合うおか […]
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 suhsh 給食 今日の給食(6/26) 本日の給食は、横割り丸パン、豆乳シチュー、ハムカツ、ゆで野菜、牛乳です。 今日は、セルフハムカツバーガーでした。自分でパンにハムカツとゆで野菜をはさんで食べます。子どもたちも上手にはさんで、大きな口でおいしそうに食べてい […]