2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 suhsh 給食 今日の給食(8/28) 本日の給食は、背割りコッペパン、ロングウインナー、ゆで野菜、マカロニ豆乳シチュー、牛乳です。 今日は、セルフホットドッグでした。背割りコッペパンに、ゆで野菜とロングウインナーを挟みます。子どもたちも上手に挟んで食べていま […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 suhsh 給食 今日の給食(8/27) 本日の給食は、キーマカレー、こんにゃくサラダ、いちごクレープ、牛乳です。 2学期初日はキーマカレーでした。玉ねぎやニンジンは、細かくみじん切りにし、えだまめやトマトも入った夏らしいカレーになりました。久しぶりの給食を子ど […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 suhsh 給食 今日の給食(7/23) 本日の給食は、中華麺、麻婆スープ、中華サラダ、ゆでとうもろこし、牛乳です。 今日の給食は、中華麺に麻婆スープをかけた麻婆豆麺でした。麻婆スープには、豆腐やひき肉、たけのこなど、たくさんの具材を入れ、食べ応えのあるラーメン […]
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 suhsh 給食 今日の給食(7/22) 本日の給食は、えだまめごはん、卵と春雨のスープ、なめたけあえ、春巻き、牛乳です。 今日は、夏が旬のえだまめを混ぜたえだまめごはんが登場しました。新潟県は、えだまめの生産・消費が活発です。えだまめは大豆を早くに収穫したもの […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 suhsh 給食 今日の給食(7/19) 本日の給食は、ごはん、夏けんちん汁、ますのみそマヨ焼き、ゴーヤのカレー炒め、牛乳です。 今日は食育の日献立でした。副菜や汁物には、たくさん夏野菜を使いました。ゴーヤは、わたを丁寧にとると苦みが抑えられます。子どもにも食べ […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 suhsh 給食 今日の給食(7/17) 本日の給食は、コッペパン、パンプキンポタージュ、チキンペルシャード、キャロットラぺ、イチゴジャム、牛乳です。 今日は、間もなく開催されるパリオリンピックにちなんで、フランス献立にしました。主菜のペルシャードとは、香草パン […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 suhsh 給食 今日の給食(7/16) 本日の給食は、ごはん、トマトと卵のスープ、大根のさっぱりサラダ、豚肉のねぎ塩炒め、牛乳です。 今日の、豚肉のねぎ塩炒めは、キャベツと香味野菜をたっぷり入れて、ごま油や塩で味付けをしました。シンプルな味付けですが、ごはんが […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 suhsh 給食 今日の給食(7/12) 本日の給食は、タコライス、野菜スープ、チーズ・レタス・きゅうり、豆乳プリン、牛乳です。 今日は、タコライスが登場しました。タコライスは、メキシコのタコスの具をごはんにかけた料理で、沖縄県が発祥と言われています。給食では、 […]
2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 suhsh 給食 今日の給食(7/11) 本日の給食は、ごはん、生揚げのみそ汁、じゃがいもと豚肉のガーリック炒め、梅肉あえ、牛乳です。 今日の給食は、にんにくや梅を使って夏バテ解消メニューにしました。にんにくは疲労回復効果があり、食欲を増進する効果があります。梅 […]
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 suhsh 給食 今日の給食(7/10) 本日の給食は、ごはん、夕顔のスープ、切り干し大根サラダ、サメの薬味ソース、牛乳です。 今日は、夕顔のスープが登場しました。夕顔はウリ科の植物で、かんぴょうの原料になる野菜です。身が柔らかく、くせがないので、煮物や汁物など […]