コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立須原小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集

給食

  1. HOME
  2. 給食
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 suhsh 給食

今日の給食(6/6)

本日の給食は、ごはん、豆腐とわかめのみそ汁、たくあんあえ、いかのかりん揚げ、牛乳です。 今日はカミカミ週間4日目でした。いかのかりん揚げは、いかと大豆を揚げて、甘辛いたれに絡めました。また、主菜やみそ汁には、大豆や豆腐、 […]

2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 suhsh 給食

今日の給食(6/5)

本日の給食は、ごはん、もやしときのこのみそ汁、さばの塩焼き、カミカミきんぴら、牛乳です。 今日は、カミカミ週間3日目でした。カミカミきんぴらには、茎わかめやたけのこ、ごぼう、つきこんにゃくなどが入っており、様々な食感が楽 […]

2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 suhsh 給食

今日の給食(6/4)

本日の給食は、大麦麺、きつね汁、カルシウムサラダ、大学芋、牛乳です。 今日は、カミカミ週間二日目でした。カルシウムサラダには、ちりめんじゃこ、チーズ、ごま、切り干し大根、小松菜など、カルシウムを多く含む食材がたくさん使わ […]

2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 suhsh 給食

今日の給食(5/31)

本日の給食は、ごはん、生揚げの麻婆煮、中華サラダ、春巻き、牛乳です。 今日は、中華風献立です。麻婆煮は豆腐ではなく、生揚げにしてみました。生揚げにすることで、より食べ応えのあるおかずになりました。

2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 suhsh 給食

今日の給食(5/30)

本日の給食は、ごはん、豚汁、あじのピリ辛焼き、しらたきのつるつる炒め、牛乳です。 しらたきのつるつる炒めは、しらたきの食感が楽しいおかずです。いろいろな野菜や肉を加えてもおいしいです。

2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 suhsh 給食

今日の給食(5/29)

本日の給食は、抹茶揚げパン、トマトスープ、ツナチーズサラダ、牛乳です。 子どもに人気の揚げパンが登場しました。新緑の季節なので、抹茶味にしてみました。調理場で1つ1つ油で揚げ、抹茶と砂糖をまぶして作りました。子どもたちは […]

2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 suhsh 給食

今日の給食(5/28)

本日の給食は、ごはん、なめこ汁、豚肉の生姜炒め、梅おかかあえ、牛乳です。 豚肉の生姜焼きは、生姜がたっぷり使われています。豚肉と合わせることで、疲労回復効果が期待できます。運動会後の疲れも吹き飛ばす元気アップメニューでし […]

2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 suhsh 給食

今日の給食(5/24)

本日の給食は、ごはん、沢煮椀、のり酢あえ、鶏肉のレモンあえ、牛乳です。 鶏肉のレモンあえは、リクエストにもよくあがるメニューです。鶏肉を揚げてレモン汁としょうゆ、砂糖、酢を混ぜたタレをかけます。レモンの酸味が効いて暑い夏 […]

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 suhsh 給食

今日の給食(5/23)

本日の給食は、ごはん、すりごま汁、赤魚の照り焼き、ツナポテトサラダ、牛乳です。 すりごま汁は、たっぷりの野菜とごまを入れたみそ汁です。ごまの風味が豊かで、いつもと少し違うお汁でした。

2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 suhsh 給食

今日の給食(5/22)

本日の給食は、ポークカレー、豆豆グリーンサラダ、フルーツ白玉、牛乳です。 今日は、大人気のカレーとフルーツ白玉でした。フルーツ白玉には、白玉、ミカン、黄桃、パインの缶詰を入れました。いろいろな果物やゼリー、ジュースを加え […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 26
  • »

最近の投稿

今日の給食(7/7)

2025年7月7日

オニヤンマのヤゴ

2025年7月7日

七夕、にぎやかになりました!

2025年7月4日

気化熱冷風機が届きました!

2025年7月4日

プール開き(高学年)

2025年7月4日

今日の給食(7/4)

2025年7月4日

クラブ活動

2025年7月3日

サンショウウオ、上陸!

2025年7月3日

モンシロチョウの卵

2025年7月3日

社会科インタビュー

2025年7月3日

カテゴリー

  • 1・6年生
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • お知らせ
  • 上学年
  • 下学年
  • 中学年
  • 低学年
  • 全校
  • 未分類
  • 桜組
  • 給食
  • 道徳研究会
  • 高学年

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • サイトメニュー

魚沼市立須原小学校
〒946-0216 新潟県魚沼市須原980
  Tel : 025-797-2024
  Fax : 025-797-2984

Copyright © 魚沼市立須原小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
PAGE TOP