コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立須原小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集

4年生

  1. HOME
  2. 4年生
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 suhsh 4年生

保健指導(4年生)

噛むことの大切さや歯の健康のために大切なことについて学びました。 噛むことによって「唾液が口の中をきれいにする」「食べ過ぎを防ぐ」「胃や腸の働きを助ける」「頭の働きが良くなる」「味が良く分かる」「あごや歯が丈夫になる」な […]

2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 suhsh 4年生

高齢者疑似体験

魚沼市社会福祉協議会の方を講師として実施しました。 教室で話を聞いた後、体育館に出て、キットを用いた疑似体験を行いました。 「体が重くて動きづらい」「高齢者の方は立ったり座ったりするのも大変」など、体験を通して気付くこと […]

2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 suhsh 4年生

生き物図鑑を作ろう

国語の学習で、様々な生き物を調べ、その特徴等をまとめていました。 どんな図鑑が出来上がるか楽しみです! 3年生も4年生も6年生も、タブレット端末を授業に活用していました。 昔は調べものいえば、図書室の本などを使っていまし […]

2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 suhsh 4年生

空気と水

「かたい容器に入れた空気を押すと、中の空気はどうなるか」を学習課題として、理科の学習を行いました。 プラスティックの筒に、スポンジのペンギンを入れて、空気を押し縮めた時のペンギンの変化の様子から、学習課題について自分なり […]

2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 suhsh 4年生

外国語活動

1時間目に4年生が外国語活動を行いました。 阿部先生・木下先生から、クイズ等も交えながら、英語を教えてもらいました。 とても楽しそうに学習に取り組んでいた子どもたちです。 3・4年生の外国語活動は週1時間、5・6年生の外 […]

2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 suhsh 3年生

12月5・6日 書き初め練習

12月5・6日に、目黒書道教室の目黒ミチイさんを講師にお招きし、3~6年生までが書き初めを行いました。 目黒さんから書き方のポイントを教えていただいたり、実際に書いていただいたりすることで、短時間の指導でしたが授業の始め […]

2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 suhsh 4年生

11月29日(火)書き初め指導

11月29日(火)、3・4年生が、目黒ミチイ様を講師にお招きし、書き初めを教えていただきました。 4年生は「初売り」という課題について、とめ・はねだけでなく、字のバランスや大きさまで一つ一つ丁寧にご指導頂いました。 実際 […]

2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 suhsh 3年生

科学研究の進め方講座

7月5日(火)、理科センターの方を講師にお招きし、科学研究の進め方講座を行いました。 科学研究のまとめ方等を教えていただいた後、実際にスーパーボールロケットを作りました。 ぜひ長い夏休みを使って、「どうしてなの」「不思議 […]

2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 suhsh 4年生

デイサービスセンターに行ってきました!

6月2日(木)の5・6時間目に、4年生が守門デイサービスセンターに行ってきました。自己紹介クイズと歌の発表を行い、デイサービスセンターの方からはお花とあみぐるみをいただきました。久しぶりの交流に、緊張しながらも、嬉しそう […]

2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 suhsh 1年生

交通安全教室

駐在所や交通安全協会の方をお招きし、1~4年生が交通安全教室を行いました。 グループに分かれ、交差点の渡り方や自転車の乗り方などを学習しました。 これから暖かくなり、遠くに出かけたり自転車に乗ったりする機会も増えてきます […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

七夕、にぎやかになりました!

2025年7月4日

気化熱冷風機が届きました!

2025年7月4日

プール開き(高学年)

2025年7月4日

今日の給食(7/4)

2025年7月4日

クラブ活動

2025年7月3日

サンショウウオ、上陸!

2025年7月3日

モンシロチョウの卵

2025年7月3日

社会科インタビュー

2025年7月3日

今日の給食(7/3)

2025年7月3日

今日の給食(7/2)

2025年7月2日

カテゴリー

  • 1・6年生
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • お知らせ
  • 上学年
  • 下学年
  • 中学年
  • 低学年
  • 全校
  • 未分類
  • 桜組
  • 給食
  • 道徳研究会
  • 高学年

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • サイトメニュー

魚沼市立須原小学校
〒946-0216 新潟県魚沼市須原980
  Tel : 025-797-2024
  Fax : 025-797-2984

Copyright © 魚沼市立須原小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
PAGE TOP