2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 suhsh 1年生 学校の先生と仲良くなろう! 1年生は、学校で働く人にあいさつをしてサインをもらう活動を行う予定です。今日は、「話し方」などの練習を行っていました。昨年のこども園の担任も参加し、子どもたちも大喜びでした。いろんな人にサインをもらえるように頑張って欲し […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 suhsh 1年生 どんな先生がいるのかな 須原小学校には、たくさんの先生がいます。まだ全部の先生を知らない1年生が、どんな先生がいるのか学習していました。より多くの先生と関わりながら、大きく成長して欲しいなと思います。
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 suhsh 1年生 上手な手洗いを 養護教諭から、正しい手洗いの仕方を学んだ1年生です。さっそく給食の前に、手の洗い方を意識しながら行っていました。正しい手洗いは、感染症予防などにも有効です。今後も繰り返し話をしていきます。
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 suhsh 1年生 読み聞かせ 読み聞かせに夢中になっていた1年生です。読書の楽しさを味わい、様々な本に親しむことができるように取り組んでいきます。
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 suhsh 1年生 クレヨンの使い方 2時間目にクレヨンの使い方を学習しました。真新しいクレヨンを使って、持ち方、描き方などを確認し、上手に使っていた1年生です。
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 suhsh 1年生 心臓検診 1年生は心臓検診を行いました。事前の説明をしっかりと聞いて練習を行いました。会議室では、少しドキドキしながらも上手に参加することができていました。
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 suhsh 1年生 小学校生活初めての名前 自分の名前を書くことに挑戦していた1年生です。お手本をみながら、一文字一文字丁寧に書いていました。24日の学習参観日には掲示しますので、ご覧ください。
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 suhsh 1年生 上手に下校しました 初めての下校でしたが、みな安全に下校できました。道中で「ツクシが伸びたねえ」「暖かくなったねえ」と春も感じていた子どもたちです。
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 suhsh 1年生 給食スタート! 1年生も今日から給食開始です。6年生に教えてもらいながら準備を行い、おいしそうに食べていました。牛乳パックのたたみ方や歯みがきも6年生が優しく教えてくれました。
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 suhsh 1年生 朝の準備 登校後は、ランドセルなど様々な朝の準備があります。初日でしたが、先生の説明をしっかりと聞いて頑張っていました。