コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立須原小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集

1年生

  1. HOME
  2. 1年生
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 suhsh 1年生

アサガオの発芽

アサガオが発芽しました! 朝一番に、子どもたちは大喜びで報告してくれました。 「💖の形だよ」「ツルツルしているよ」「茎は紫色だよ」など、感じたことを観察シートに記録していました。 どのように成長していくのか、何色の花が咲 […]

2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 suhsh 1年生

アサガオの種まき

アサガオの種をまきました。すもんこども園のつき組のみんなも一緒に参加しました。 その中で、1年生がつき組の仲間に自分の種をまかせてあげたり、「1年生は 背が高いから、つき組のみんなが前で見ていいよ。」と声を掛けたりする姿 […]

2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 suhsh 1年生

つき組のみんなが来てくれました!

運動会のお礼状を届けに、こども園から歩いてきてくれました。 丁寧な絵と文字で書かれたメッセージを見て、嬉しそうな1年生でした。 その後は、1年生がアサガオの種まきをしたので、一緒に参加してもらいました。   

2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 suhsh 1年生

何色の花が咲くのかな

サツマイモの畑に、アサガオの芽が出ていました。おそらく昨年落ちた種が発芽したのでしょう。 アサガオの芽を見て、「見たことある」「いろいろな色の花があるよ」など、知っていることを出し合いました。 「育ててみますか?」の問い […]

2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 suhsh 1年生

サツマイモ、ピンチ!

生活科の時間に、先日植えたサツマイモの苗を見に行った1年生。 全ての苗が、茶色くしおれている様子を見て、「大変!枯れちゃったのかなあ」「水をあげれば元気になるんじゃない」「早くやろう!」と相談し、さっそく水やりをしていま […]

2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 suhsh 1年生

タブレットの活用

1年生も、タブレットの使い方に慣れてきました。 自分で立ち上げてログインし、アプリを使うこともできるようになりました。 子どもたちの学習能力の高さにはいつも驚かされます。どんどん上達しています!  

2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 suhsh 1年生

サイン大作戦②

休み時間も熱心に取り組んでいる1年生です。 「あと○人で、完成するよ!」「色々な人と話をしたよ!」など、楽しみながら頑張っています!   

2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 suhsh 1年生

ようこそ、ゆきちゃん!

休み時間に捕まえた魚を飼育するかどうか相談しました。「かわいいから飼いたい!」という意見の反対に、「死んでしまったらかわいそう」という意見も出され、一生懸命に相談した1年生です。 これからしっかりと世話をすることを確認し […]

2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 suhsh 1年生

サイン大作戦!

須原小学校には、どんな人が働いているのか分からない1年生は、「サイン大作戦」を開始しました! 「今お時間よろしいですか。」「1年生の〇〇です。」など、話をした後で、サインをもらいます。 担任だけではなく、多くの職員と関わ […]

2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 suhsh 1年生

1年生、初めてのタブレット

4時間目に、ITC支援員にも支援してもらいながら、タブレットに触れました。 電源を入れるところから始まり、アプリへのログインも行いました。また、「持っているときには走らないこと」「自分のパスワードは人に教えないこと」など […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

七夕大作戦表彰

2025年7月31日

今日の給食(7/31)

2025年7月31日

絵画着々

2025年7月31日

熱中症に気を付けましょう

2025年7月31日

通知表渡し

2025年7月31日

1学期終業式

2025年7月31日

郷土料理に学ぶ

2025年7月30日

給食レシピプレゼント

2025年7月30日

今日の給食(7/30)

2025年7月30日

リクエストメニュー答え合わせ

2025年7月30日

カテゴリー

  • 1・6年生
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • お知らせ
  • 上学年
  • 下学年
  • 中学年
  • 低学年
  • 全校
  • 未分類
  • 桜組
  • 給食
  • 道徳研究会
  • 高学年

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • サイトメニュー

魚沼市立須原小学校
〒946-0216 新潟県魚沼市須原980
  Tel : 025-797-2024
  Fax : 025-797-2984

Copyright © 魚沼市立須原小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
PAGE TOP