コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立須原小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集

2024年6月

  1. HOME
  2. 2024年6月
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 suhsh 6年生

お米を噛むと甘くなる?

理科の学習で、「お米をよく噛むと甘くなる」ことを感じた6年生。 その理由を予想して交流しました。 「唾液が、食感や味を変えているのでは?」と考えつき、今後はそのことを調べるための実験を行っていきます。 実験方法についても […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 suhsh 1年生

アサガオの発芽

アサガオが発芽しました! 朝一番に、子どもたちは大喜びで報告してくれました。 「💖の形だよ」「ツルツルしているよ」「茎は紫色だよ」など、感じたことを観察シートに記録していました。 どのように成長していくのか、何色の花が咲 […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 suhsh 2年生

野菜の観察

先日植えた野菜の苗の観察を行いました。 どの野菜も順調に成長している様子です。 キュウリやトマトにアサガオの飼育で使っていた支柱を立てました。 これで良いのか、半信半疑の子どもたちです…。また調べていくことでしょう。   […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 suhsh 3年生

ひまわりの植えかえ

3年生で育てているひまわりですが、大きくなってきた子がいるので、観察を兼ねて畑に植えかえを行いました。 これまでのポットと違い、広い畑に植えてもらい、ひまわりも喜んでいることでしょう。 これからぐんぐん大きくなると思いま […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 suhsh 高学年

プール清掃

6月7日の金曜日に実施しました。 5・6年生が、プールをキレイにしてくれました。 水泳授業は6月下旬からスタートです! キレイになったプールで、気持ちよく泳ぐことができそうです。 今週最後の仕上げをして完了です!    […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 suhsh お知らせ

魚沼市公式キャラクター

写真の4つのキャラクターから、魚沼市の公式キャラクターを決定します。 各学校にも、投票依頼がきました。 市民の方も投票できるようですので、ぜひ投票ください。 須原小学校では、どのキャラクターに決まるのでしょうか。 一人一 […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 suhsh 2年生

鉄棒の学習

2年生が体育で鉄棒遊びを行いました。 2人1組で、動物を表現するのですが、「ツバメ」「なまけもの」など、様々な動物を表現していました。 子どもたちの表現力は豊かですね。   

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 suhsh 給食

今日の給食(6/7)

今日の給食は、鶏ごぼうごはん、もずくのみそ汁、切り干し大根のごまマヨあえ、さつまいもチップス、牛乳です。 今日はカミカミ週間5日目でした。鶏ごぼうごはん、は、鶏肉とごぼうの旨味が良く出て、子どもにも食べやすいごはんです。 […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 suhsh 給食

今日の給食(6/6)

本日の給食は、ごはん、豆腐とわかめのみそ汁、たくあんあえ、いかのかりん揚げ、牛乳です。 今日はカミカミ週間4日目でした。いかのかりん揚げは、いかと大豆を揚げて、甘辛いたれに絡めました。また、主菜やみそ汁には、大豆や豆腐、 […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 suhsh 3年生

リコーダー学習

3年生から始まる学習は、先日紹介した「習字」の他に、「リコーダー」があります。 今日は音楽室でリコーダーの「ソ・ラ・シ」の音の出し方を練習しました。鍵盤ハーモニカは正しい場所を押せば正しい音が出ますが、リコーダーは穴を指 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

今日の給食(7/3)

2025年7月2日

七夕大作戦

2025年7月2日

プール開き

2025年7月2日

縦割り班話合い

2025年7月1日

七夕の願い事

2025年7月1日

プール開き

2025年7月1日

今日の給食(7/1)

2025年7月1日

アサガオの成長

2025年6月30日

七夕飾り

2025年6月30日

今日の給食(6/30)

2025年6月30日

カテゴリー

  • 1・6年生
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • お知らせ
  • 上学年
  • 下学年
  • 中学年
  • 低学年
  • 全校
  • 未分類
  • 桜組
  • 給食
  • 道徳研究会
  • 高学年

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • サイトメニュー

魚沼市立須原小学校
〒946-0216 新潟県魚沼市須原980
  Tel : 025-797-2024
  Fax : 025-797-2984

Copyright © 魚沼市立須原小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
PAGE TOP