コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立須原小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集

2024年11月

  1. HOME
  2. 2024年11月
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 suhsh 6年生

マット運動

6年生もマット運動に取り組んでいました。高学年ともなると、跳びこみ前転や伸膝前転、倒立前転など、技の種類もグッと増えるなと感じました。

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 suhsh 4年生

市町村マップ

4年生がタブレット等を利用して、新潟県の市町村の観光地や名産品を調べてマップを作っていました。 新潟県も広いので、市町村によって特徴が様々あるなと改めて感じました。

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 suhsh 5年生

流れる水のはたらき

川の上流・中流・下流の違いを調べるために、グラウンドの土山に人工の川を作って実験を行っていました。 人工の川の曲がっているところや、傾きの大きいところの水の流れ方と土の削れ方などから、実際の川でも同じことが起こっているの […]

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 suhsh 給食

今日の給食(11/13)

本日の給食は、米粉コッペパン、カレーポトフ、ハンバーグきのこソース、海藻サラダ、牛乳です。 今日はハンバーグきのこソースが登場しました。きのこソースは、玉ねぎ、しめじ、えのきを入れてケチャップ味にしました。きのこには、カ […]

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 suhsh 3年生

魚沼北地域芸能祭に向けて

「はねおけさ」の発表を行う3年生です。 今日は、衣装を着る練習をしていました。帯の結び方に四苦八苦しながらも、何とか着ることができました。

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 suhsh 1年生

マット遊び

学習発表会でも披露しましたが、今日は「前転」「開脚前転」の練習を行っていました。練習をするごとにコツをつかみ上達していて、子どもは吸収が速いなあと感じました。 マットの出し入れも、すごく上達しており、協力して準備や後片付 […]

2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 suhsh 全校

全校集会

絵と習字の表彰を行いました。 絵は5人、習字は硬筆が2人、毛筆が1人でした。 また、5年生が取り組んでいるダンスが予選を通過して全国大会に出場できることになりました。 今週の日曜日には、魚沼北地域芸能祭に3年生が参加しま […]

2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 suhsh 1年生

アサガオとリース

大切に育ててきたアサガオとのお別れと、リースの飾り付けを行いました。 アサガオは、たくさん種がとれました。また来年きれいな花を咲かせてくれることでしょう。そうやって命が続いていくことが素敵だなと感じます。リースにもアサガ […]

2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 suhsh 6年生

食育

6年生が一食分の献立作りに挑戦しました。栄養のバランスを考えてメニューを決め、タブレットに入力するとバランスとコメントが表示されます。それらをもとに、メニューを考えなおしたり、使う食材を追加したりしていました。 考えた献 […]

2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 suhsh 給食

今日の給食(11/12)

本日の給食は、ごはん、豆腐のうま煮、春巻き、ツナサラダ、牛乳です。 今日は豆腐のうま煮が登場しました。豚肉、豆腐、たけのこ、きくらげ、たっぷりの野菜を煮て、しょうゆやオイスターソースで味付けしました。具沢山で野菜もたっぷ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

明日から尾瀬へ

2025年7月9日

今日の給食(7/9)

2025年7月9日

音楽集会

2025年7月8日

こども園の園長先生、中学校の校長先生来校!

2025年7月8日

今日の給食(7/8)

2025年7月8日

今日の給食(7/7)

2025年7月7日

オニヤンマのヤゴ

2025年7月7日

七夕、にぎやかになりました!

2025年7月4日

気化熱冷風機が届きました!

2025年7月4日

プール開き(高学年)

2025年7月4日

カテゴリー

  • 1・6年生
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • お知らせ
  • 上学年
  • 下学年
  • 中学年
  • 低学年
  • 全校
  • 未分類
  • 桜組
  • 給食
  • 道徳研究会
  • 高学年

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • サイトメニュー

魚沼市立須原小学校
〒946-0216 新潟県魚沼市須原980
  Tel : 025-797-2024
  Fax : 025-797-2984

Copyright © 魚沼市立須原小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
PAGE TOP