コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立須原小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集

2025年1月

  1. HOME
  2. 2025年1月
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 suhsh 下学年

下学年アルペンスキー教室

1~3年生が、須原スキー場でアルペンスキー教室を行いました。グループごとに指導者がつき、指導してくれました。子どもたちは、しっかりと話を聞きながら練習に取り組んでいました。今年度はあと3回予定しています。スキーを思い切り […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 suhsh 全校

音楽集会

卒業式で歌う、君が代、校歌の練習を行いました。初めての全校練習でしたが、とても上手に歌うことができていました。ここから卒業式までに、どれほど上手になるか楽しみです。  

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 suhsh 1年生

きれいにしよう大切な体

養護教諭による授業を1年生が受けました。「性器は大事な体の一部であり、清潔にする必要があること」「体を清潔にする具体的な方法」などについて学びました。 学習した後は、これからの生活で気を付けたい目標を決めていました。「し […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 suhsh 低学年

ようこそスター祭りへ

2年生が、1年生をスター祭りに招待してくれました。自分たちのつくった遊びを紹介して、楽しんでもらいました。1年生より少しお兄さんお姉さんの2年生は、2年生らしく丁寧に説明したり、優しく手伝ってあげたりしていました。そんな […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 suhsh 給食

今日の給食(1/28)

本日の給食は、しょうゆおこわ、のっぺい汁、栃尾のあぶらげねぎみそチーズ焼き、れんこんおひたし、牛乳です。 今日は給食週間2日目、長岡市(ナッちゃん)献立でした。長岡花火で有名な長岡市は「発酵の街」とも言われ、古くから味噌 […]

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 suhsh お知らせ

給食週間スタート!

給食の歴史や今日のメニューについての話を栄養士が行いました。子どもたちは、どの地域のどんな料理が給食で提供されるのかとても楽しみな様子です。給食を楽しむとともに、それぞれの地域についても詳しくなってくれたらなと思います。

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 suhsh 6年生

水溶液の正体を見付けよう

食塩水、アンモニア水、水道水、炭酸水、塩酸の5つの水溶液を判別するために実験方法や順番を考えて行いました。 蒸発、リトマス紙、におい、見た目など、学習したことを活用しながら無事に判別することができました。

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 suhsh 給食

今日の給食(1/27)

本日の給食は、ごはん、魚沼もつ煮、チキンみそカツ、ツナ和え、牛乳です。 1月24日から30日は全国学校給食週間です。給食週間では給食のことについて学び、給食へ感謝する気持ちを持つ期間とされています。 守門学校給食センター […]

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 suhsh 中学年

魚の引継ぎ

玄関前の水槽の魚たちのお世話を現在は4年生が行っています。今後3年生が行うにあたり、昼休みにお世話の仕方を引き継いでいます。水を足す目安やエサのあげ方など、丁寧に教えている4年生と、しっかりと聞いている3年生です。

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 suhsh 6年生

版画、頑張っています!

図画工作科では、版画に取り組んでいる学年が多いです。彫刻刀を使うのは4年生からですが、1~3年生も紙版画などを行います。6年生は、一版多色木版画というものに取り組んでいます。今日は、下書きをしたり版木を彫刻刀で削ったりし […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

夕食

2025年7月10日

尾瀬沼ヒュッテ到着

2025年7月10日

ビジターセンター4

2025年7月10日

ビジターセンター到着3

2025年7月10日

ビジターセンター到着2

2025年7月10日

ビジターセンター到着

2025年7月10日

今日の給食(7/10)

2025年7月10日

Pre外国語活動

2025年7月10日

沼山峠到着

2025年7月10日

オニヤンマ

2025年7月10日

カテゴリー

  • 1・6年生
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • お知らせ
  • 上学年
  • 下学年
  • 中学年
  • 低学年
  • 全校
  • 未分類
  • 桜組
  • 給食
  • 道徳研究会
  • 高学年

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • サイトメニュー

魚沼市立須原小学校
〒946-0216 新潟県魚沼市須原980
  Tel : 025-797-2024
  Fax : 025-797-2984

Copyright © 魚沼市立須原小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
PAGE TOP