コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立須原小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集

1年生

  1. HOME
  2. 1年生
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 suhsh 1年生

マット遊び

学習発表会でも披露しましたが、今日は「前転」「開脚前転」の練習を行っていました。練習をするごとにコツをつかみ上達していて、子どもは吸収が速いなあと感じました。 マットの出し入れも、すごく上達しており、協力して準備や後片付 […]

2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 suhsh 1年生

アサガオとリース

大切に育ててきたアサガオとのお別れと、リースの飾り付けを行いました。 アサガオは、たくさん種がとれました。また来年きれいな花を咲かせてくれることでしょう。そうやって命が続いていくことが素敵だなと感じます。リースにもアサガ […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 suhsh 1年生

きらきら星

鉄琴、タンバリン、鈴、鍵盤ハーモニカ、ハンドベルなど、様々な楽器を使って、きらきら星の合奏に取り組んでいる1年生です。仲間と息を合わせて、良い合奏になってきました。発表してもらうのを楽しみにしています。     

2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 suhsh 1年生

研究授業

1年生で、繰り上がりのあるたし算の研究授業を行いました。繰り上がり、繰り下がりは1年生の算数の内容でもポイントとなるところです。 「3+9」の問題について、ブロック、図、式など、様々な方法で解決しようと取り組んでいた1年 […]

2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 suhsh 1年生

マット遊び

1年生がマット遊びを行っていました。横にぐるぐる回ったり、自分の体を支える動きを行ったり。今後の前回りや後ろ回りなどの運動につながっていく動きです。楽しみながら取り組んでいます。マットの準備や片付けも、力を合わせて頑張っ […]

2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 suhsh 1年生

ようこそ1年生教室へ

新しい仲間の金魚2匹が教室の水槽にきました。一生懸命話し合った名前は「りなちゃん」「ららちゃん」です。登校するとさっそく水槽の周りに集まっていた1年生です。 元気に成長して欲しいなと願っています。     

2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 suhsh 1年生

金魚がやってきます!

ふなやどじょうを飼育している1年生ですが、新しい仲間として金魚が2匹くるとのことです。 今日は、金魚の名前を話し合っていました。 新しい仲間をとても楽しみにしている様子の1年生。生き物の飼育を通して、命の大切さや不思議さ […]

2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 suhsh 1年生

さつまいもリース

芋ほりの時に集めて作ったリースが廊下に飾られていました。 「今度は飾り付けをするんだよ」「どんぐりとかが付けたいな」と、きれいに仕上げることを楽しみにしている1年生です。 どんなリースが完成するのでしょう。   

2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 suhsh 1年生

いろいろな箱を使って

かたちの学習の一環で、様々な形の箱を利用した工作に取り組みました。 直方体、立方体、円柱(まだ習っていないです)などを利用して、思い思いに工作を行いました。 先日の絵に表す活動もそうですが、活動を通して形についての理解を […]

2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 suhsh 1年生

かたち

丸、三角、四角、長四角など、様々なかたちのものを使って、絵に表す活動に取り組んでいた1年生です。 算数と図画工作を組み合わせたような内容ですが、教科等の関連を図りながら学習に取り組んでいくことも、今は求められている内容で […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

七夕大作戦表彰

2025年7月31日

今日の給食(7/31)

2025年7月31日

絵画着々

2025年7月31日

熱中症に気を付けましょう

2025年7月31日

通知表渡し

2025年7月31日

1学期終業式

2025年7月31日

郷土料理に学ぶ

2025年7月30日

給食レシピプレゼント

2025年7月30日

今日の給食(7/30)

2025年7月30日

リクエストメニュー答え合わせ

2025年7月30日

カテゴリー

  • 1・6年生
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • お知らせ
  • 上学年
  • 下学年
  • 中学年
  • 低学年
  • 全校
  • 未分類
  • 桜組
  • 給食
  • 道徳研究会
  • 高学年

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • サイトメニュー

魚沼市立須原小学校
〒946-0216 新潟県魚沼市須原980
  Tel : 025-797-2024
  Fax : 025-797-2984

Copyright © 魚沼市立須原小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
PAGE TOP