コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立須原小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集

2024年7月

  1. HOME
  2. 2024年7月
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 suhsh 2年生

1学期頑張った会(2年生)

2年生が、1学期を振り返りながら「1学期頑張った会」を行っていました。 お菓子や飲み物を食べたり飲んだりしながら話をしたり、伝言ゲームをしたりしました。 とても楽しい会になったようです。  

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 suhsh 未分類

熱中症リスクに対応しての下校対応(7/23)

本日の下校時、熱中症指数が30となる見込みであり、厳重警戒レベルとなります。そこで、下校の対応を以下のようにとります。 ①下校前に水筒の中に水を十分に入れる。 ②バスの児童に関しては通常通りの下校を行う。 ③あらかじめ保 […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 suhsh 中学年

着衣水泳(3・4年生)

今日は中学年が着衣水泳を行いました。3・4時間目の予定でしたが、気温が高くなることが予想されたため、1・2時間目に時間をずらして実施しました。 プールの中は涼しいようで、一生懸命水に浮く練習を行っていました。     

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 suhsh 全校

期末清掃最終日

1学期最後の期末清掃を行いました。 今日も、暑い中ボランティアの方に参加いただき、一緒に清掃を行うことができました。 大変助かりました。ありがとうございました!     

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 suhsh 給食

今日の給食(7/22)

本日の給食は、えだまめごはん、卵と春雨のスープ、なめたけあえ、春巻き、牛乳です。 今日は、夏が旬のえだまめを混ぜたえだまめごはんが登場しました。新潟県は、えだまめの生産・消費が活発です。えだまめは大豆を早くに収穫したもの […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 suhsh 6年生

海の子山の子交歓会に向けて

8月1・2日の海の子山の子交歓会に向けて、藤塚小学校の6年生とオンライン交流を行いました。 自己紹介の後、活動班ごとに班長などの係を決めました。 当日、直接会って交流するのが楽しみになりました。     

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 suhsh 低学年

着衣水泳(1・2年生)

今日は、低学年の着衣水泳でした。 「水に落ちたら無理に泳ごうとせずに浮いて待つこと」「移動が必要な時には、手足をゆっくりパタパタ動かすこと」などを学びました。 体をまっすぐ伸ばし、へそを空に向けると浮くことができると実感 […]

2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 suhsh 全校

期末清掃二日目

本日も清掃ボランティアの方に協力いただきながら実施しました。 いつもよりも5分長い清掃で、子どもたちも普段できないことに取り組んでいます。 期末清掃は22日で最後になります。 ご都合のつかれる方は、どうぞご参加ください。 […]

2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 suhsh 全校

食育の日

毎月19日を食育の日として、栄養士が様々な講話を行っています。 7月の食育のめあては「暑さに負けない食事をしよう」です。気温が高くなると、食欲が低下したり、体がだるく感じたりして夏バテになりやすくなります。夏バテを予防し […]

2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 suhsh 6年生

植物が根から吸い上げた水はどこから出ていくのか

「葉から出ていく」「根からまた出す」など、自分なりの予想を立てて実験に取り組みました。 ジャガイモの葉にビニル袋をかぶせて、しばらく置いたあとの様子を観察すると、ビニル袋にたくさんの水がたまっていました。 「葉から出てい […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

七夕、にぎやかになりました!

2025年7月4日

気化熱冷風機が届きました!

2025年7月4日

プール開き(高学年)

2025年7月4日

今日の給食(7/4)

2025年7月4日

クラブ活動

2025年7月3日

サンショウウオ、上陸!

2025年7月3日

モンシロチョウの卵

2025年7月3日

社会科インタビュー

2025年7月3日

今日の給食(7/3)

2025年7月3日

今日の給食(7/2)

2025年7月2日

カテゴリー

  • 1・6年生
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • お知らせ
  • 上学年
  • 下学年
  • 中学年
  • 低学年
  • 全校
  • 未分類
  • 桜組
  • 給食
  • 道徳研究会
  • 高学年

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • サイトメニュー

魚沼市立須原小学校
〒946-0216 新潟県魚沼市須原980
  Tel : 025-797-2024
  Fax : 025-797-2984

Copyright © 魚沼市立須原小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
PAGE TOP