コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立須原小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集

2024年11月

  1. HOME
  2. 2024年11月
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 suhsh 低学年

合同読書

5時間目に1・2年生が合同で読書を行っていました。 2年生が1年生をやさしくリードしながら一緒に本を読んでいる様子が見られて、とても微笑ましかったです。 2年生は、やっぱり2年生なんだなと改めて感じました。     

2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 suhsh 給食

今日の給食(11/6)

本日の給食は、ごはん、卵と春雨のスープ、生揚げと豚肉のみそ炒め、昆布あえ、牛乳です。 今日は生揚げと豚肉のみそ炒めが登場しました。生揚げには、成長期に必要なカルシウムや鉄分が豊富に含まれています。生揚げが入ることで、食べ […]

2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 suhsh 4年生

水のゆくえ

「コンクリートにたまった水は時間がたつとどこに行ったのか」について考えていた4年生です。 ビーカーで実験したところ、日向と日陰では、日向の水の方が減り方が大きいことから、日光に温められて水が空気中に出たのではないかなど、 […]

2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 suhsh 全校

音楽集会

かがやき学習発表会での全校合唱「ビリーブ」の出入りと合唱練習を行いました。 本番に向けて全校で練習するのは最後かもしれないですが、出入りでは自分の立ち位置を覚えてスムーズに移動ができるようになりました。合唱も綺麗な歌声が […]

2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 suhsh 給食

今日の給食(11/5)

本日の給食は、米粉麺、すき焼き風汁、大学芋、梅おかかあえ、牛乳です。 今日は、桜組のみなさんからいただいたさつまいもを使った大学芋が登場しました。先週、桜組のみなさんで手分けをして12kgのさつまいもを調理場へ運んでもら […]

2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 suhsh 3年生

かがやき学習発表会に向けて

今日は3年生のリハーサルを見せてもらいました。 どの学年も工夫された中身で、見ていて楽しいです。 今日のリハーサルを基に、当日に向けてさらに練習を行っていきます。当日をお楽しみに!     

2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 suhsh お知らせ

ユリが咲き始めました

連休前の金曜日に、JA魚沼北魚沼地区青年部からいただいたユリです。連休が終わったら、咲き始めていました。 とてもきれいで立派なユリです。今週のかがやき発表会でご覧いただけるかなと考えています。  

2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 suhsh 全校

有機栽培米

今日提供していただいた有機栽培米について、生産者の方が話をしてくれました。 お米を食べた子どもたちは「おいしいね」「いつもと味が違う感じがする」と話しながらたくさん食べていました。 また、市役所の農政課の方も取材に来てく […]

2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 suhsh 給食

今日の給食(11/1)

本日の給食は、有機栽培米、魚沼たっぷり秋の甘酒みそ汁、魚沼雪合戦もち米団子、魚沼紅白和え、牛乳です。 今日は、魚沼市誕生20周年のお祝いとして、魚沼の食材をたっぷり使ったキラッと魚沼献立が登場しました。 今日のご飯は、農 […]

2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 suhsh 低学年

学習発表会に向けて

今日は、1・2年生のリハーサルでした。どの学年も、1週間前とは思えないほどとても上手でした。 「誰に伝えるのか」「どんな気持ちになってほしいのか」を今一度考えて欲しいことを伝えました。 あと1週間で、どのように変わるか楽 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

音楽集会

2025年7月8日

こども園の園長先生、中学校の校長先生来校!

2025年7月8日

今日の給食(7/8)

2025年7月8日

今日の給食(7/7)

2025年7月7日

オニヤンマのヤゴ

2025年7月7日

七夕、にぎやかになりました!

2025年7月4日

気化熱冷風機が届きました!

2025年7月4日

プール開き(高学年)

2025年7月4日

今日の給食(7/4)

2025年7月4日

クラブ活動

2025年7月3日

カテゴリー

  • 1・6年生
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • お知らせ
  • 上学年
  • 下学年
  • 中学年
  • 低学年
  • 全校
  • 未分類
  • 桜組
  • 給食
  • 道徳研究会
  • 高学年

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • サイトメニュー

魚沼市立須原小学校
〒946-0216 新潟県魚沼市須原980
  Tel : 025-797-2024
  Fax : 025-797-2984

Copyright © 魚沼市立須原小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
PAGE TOP