今日の給食(10/29)
本日の給食は、米粉コッペパン、白菜の豆乳クリーム煮、ヒジキと大豆のケチャップ焼き、花野菜サラダ、リンゴジャム、牛乳です。わたしたちが何気なく食べている野菜は、植物の部位で分類することができます。例えば、今日のサラダに入っているブロッコリーとカリフラワーは「花(つぼみ)」の部分を食べています。それでは、白菜・じゃがいもはそれぞれ、どの部位を食べているでしょうか?・・・ 正解は、白菜は「葉」、じゃがいもは「茎」です。じゃがいもは、日光に当てると、緑色っぽくなり、芽が生えてきますよね。それが茎の証拠です。どの部位の植物かによって、適した調理方法があります。料理は科学です。





