2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 suhsh 給食 今日の給食(2/26) 本日の給食は、米粉ココア揚げパン、ミネストローネ、豆豆グリーンサラダ、牛乳です。 今日はまめまめグリーンサラダが登場しました。サラダには大豆とえだまめの2種類の豆が入っています。えだまめは未成熟な大豆を収穫したもので、ビ […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 suhsh 給食 今日の給食(2/25) 本日の給食は、ごはん、冬野菜のポトフ、生揚げポークチャップ、ツナコーンサラダ、牛乳です。 今日は生揚げポークチャップが登場しました。生揚げには、たんぱく質、カルシウム、鉄分が多く含まれており、成長期の子どもに必要な栄養素 […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 suhsh 給食 今日の給食(2/21) 本日の給食は、ごはん、なめこ汁、大豆とレバーの琥珀揚げ、もやしとコーンのお浸し、牛乳です。 今日は大豆とレバーの琥珀揚げが登場しました。大豆、レバー、鶏肉は片栗粉をつけて揚げ、野菜やこんにゃくと一緒に甘辛いたれに絡めまし […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 suhsh 給食 今日の給食(2/20) 本日の給食は、ごはん、チンゲン菜のスープ、手作りジャンボ焼売、梅おかかあえ、牛乳です。 今日は手作りジャンボ焼売が登場しました。焼売は野菜がたっぷり入った肉だねを丸め、片栗粉をまぶし、細く切った焼売の皮をちらします。たれ […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 suhsh 給食 食育の日 今日は、19日なので食育の日です。2月の食育のめあては「1年間の振り返りをしよう」です。この1年間で心も体も大きく成長した子どもたちです。栄養士から以下の3つの質問がありました。 ・好き嫌いなく食べたか ・時間内に食べ切 […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 suhsh 給食 今日の給食(2/19) 本日の給食は、ごはん、わかめのみそ汁、じゃがいものそぼろ炒め、きりざい、牛乳です。 きりざいは魚沼の郷土料理で、納豆と野菜、野沢菜漬けやたくあんが入っています。「きり」は切ること、「ざい」は野菜の意味があります。納豆や漬 […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 suhsh 給食 今日の給食(2/18) 本日の給食は、ゆでうどん、きつね汁、大学芋、うるいのツナ和え、牛乳です。 今日は魚沼のうるいを使ったうるいのツナあえが登場しました。毎年魚沼市農政課から山菜を提供していただいており、今年度も市内の学校給食へ提供していただ […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 suhsh 給食 今日の給食(2/17) 本日の給食は、五目ごはん、かぼちゃのみそ汁、ごまマヨあえ、牛乳です。 今日は、かぼちゃのみそ汁が登場しました。かぼちゃ、にんじん、玉ねぎ、えのき、生揚げと具沢山で食べ応えのあるみそ汁です。かぼちゃにはβカロテンやビタミン […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 suhsh 給食 今日の給食(2/14) 本日の給食は、ハヤシライス、わかめサラダ、チョコもっちー蒸しパン、牛乳です。 今日はバレンタインデーということで、デザートに豆乳チョコもっちー蒸しパンが登場しました。ホットケーキミックスに砂糖、ココア、豆乳、チョコチップ […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 suhsh 給食 今日の給食(2/13) 本日の給食は、ごはん、かきたま汁、いかフライ、のり酢あえ、牛乳、おかかふりかけです。 今日はのり酢あえが登場しました。味付けはしょうゆ、酢、砂糖のみですが、のりとツナが入ることで子どもにも食べやすくなります。砂糖を少し入 […]