2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 suhsh 給食 今日の給食(2/12) 本日の給食は、コッペパン、白菜と豆乳のクリームスープ、あじとトマトのチーズ焼き、もやしの醤油フレンチ、メープルシロップ、牛乳です。 今日は白菜の豆乳クリームスープが登場しました。白菜、鶏肉、きのこなどの具材と豆乳、ホワイ […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 suhsh 給食 今日の給食(2/10) 本日の給食は、ごはん、豆腐のうま煮、春巻き、ピリ辛もやし、牛乳です。 今日は豆腐のうま煮が登場しました。豆腐、豚肉、たけのこ、きくらげ、たっぷりの野菜を煮て、しょうゆやオイスターソースで味付けしました。豆腐には、カルシウ […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 suhsh 給食 今日の給食(2/7) 本日の給食は、ごはん、ほうれんそうのみそ汁、和風ハンバーグ、おからの炒り煮、牛乳です。 今日はおからの炒り煮が登場しました。おからは、大豆から豆乳を作る時に豆乳を絞った後の残りのものですが、食物繊維や、カルシウムなど、体 […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 suhsh 給食 今日の給食(2/6) 本日の給食は、チキンピラフ、パンプキンポタージュ、大根サラダ、牛乳です。 今日はパンプキンポタージュが登場しました。給食では、かぼちゃペーストを使用しています。具材はベーコン、しめじ、野菜が入っています。かぼちゃの甘みで […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 suhsh 給食 今日の給食(2/5) 本日の給食は、ごはん、にらじゃがみそ汁、サメの薬味ソース、春雨サラダ、牛乳です。 今日はサメの薬味ソースが登場しました。片栗粉をつけて揚げ、ねぎとしょうがが入ったソースをかけました。サメは鶏肉のような食感で、魚が苦手な子 […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 suhsh 給食 今日の給食(2/4) 本日の給食は、米粉麺、カレー南蛮汁、もち信田煮、福神漬けあえ、牛乳です。 今日は米粉麺とカレー南蛮汁が登場しました。カレー南蛮の南蛮は、ねぎの意味があります。だしとしょうゆを加えて、いつものカレーよりも和風な味付けにしま […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 suhsh 給食 今日の給食(2/3) 本日の給食は、酢飯、呉汁、手巻きのり、卵焼き、ウインナー、ツナマヨサラダ、牛乳です。 今年の節分は2月2日だったので、今日は1日遅れましたが、節分献立でした。手巻き寿司は、卵焼き、ウィンナー、ツナマヨサラダの具材を巻いて […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 suhsh 給食 今日の給食(1/31) 本日の給食は、ごはん、スキー汁、鶏肉のけんさん焼き風、オータムポエムのごまあえ、牛乳です。 今日は給食週間最終日、上越市(レルヒさん)献立でした。上越市にある金谷山はオーストリア軍人のレルヒ少佐が初めてスキー術を伝えた地 […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 suhsh 給食 今日の給食(1/30) 本日の給食は、ごはん、もずくのみそ汁、ブリカツ、ブロッコリーサラダ、牛乳です。 今日は給食週間4日目、佐渡市(ブリカツくん)献立でした。佐渡市は日本海に囲まれ、自然豊かで海の幸が豊富に獲れます。「佐渡天然ブリカツ丼」は、 […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 suhsh 給食 今日の給食(1/29) 本日の給食は、横割り丸パン、豆とチキンのトマト煮、さば唐揚げ、ゆで野菜、牛乳です。 今日は給食週間3日目、柏崎市(えちゴン)献立でした。柏崎市のご当地グルメである「サバサンド」は、揚げたサバをパンにはさんだトルコ生まれの […]