学習参観、学級顔合わせ会

今日の学習参観には、ご多用の中多くの保護者の皆様からご来校いただきありがとうございました。

感染症対策のため、検温、手指消毒、間隔をとった参観等ご協力いただきありがとうございました。

どの教室も、張り切って集中して授業を受けている子どもたちの姿が見られました。

学級顔合わせ会では、担任による「学年学級経営の方針の説明」、保護者の皆様による「自己紹介」と「情報交換」がありました。

今年度の学校説明会とPTA総会は書面での開催となりました。PTA総会の議案に関し、意見を申し出られる方は、意見書を27日(火)までにご提出ください。

さけらっこ班顔合わせ会

今朝は全校が体育館に集まり、さけらっこ班の顔合わせ会を実施しました。

さけらっこ班は縦割り班のことです。1班~38班まであり、各班の人数は10人か11人です。今日は整列から6年生がリードしてしっかり班をまとめていました。

1 自己紹介・・・「年、組、名前、好きな〇〇」を全員が言う。

2 〇×クイズ・・・班全員で〇か×かを考える。「小出小学校の全校の子どもたちは402人である。〇か×か」など

この2つのことを通して、各班ごとしっかりと顔合わせができたようです。

4月20日【配信&登録確認】テストメール

テストメールを兼ね、以下のメールを12時30頃に配信しました。今年度も多くの保護者の皆様から登録していただきありがとうございます。登録手続きがまだの方へは担任から、連絡帳等で連絡をさせていただきました。早めにお願いいたします。なお、登録したけどメールが届かない、登録手続き案内を紛失した等ございましたら、担任までお知らせください。

~配信内容~

明日(21日(水))は、魚沼市教育振興会総会があるため、全校が給食後下校(下校時刻13:20 SB13:30)となります。

4月23日(金)は、学習参観・学級顔合わせ会です。
(1)学習参観(各教室)   13:40~14:25
(2)学級顔合わせ会(各教室)14:45~15:00
※ 駐車スペースを十分確保できないため、徒歩でのご来校にご協力ください。
※ 当日は、検温・消毒のご協力・マスク着用をよろしくお願いいたします。また、教室内では、短時間、かつ間隔を取ってご参観くださいますようご理解ください。
※ 教室への入室は各ご家庭1名様までと致します。
※ 児童・保護者とも発熱・風邪症状のある場合は参加をご遠慮いただきますようお願い致します。

NRT標準学力検査

本日から明日にかけて、3~6年生は「標準学力検査 NRT」に取り組んでいます。 昨年度の既習内容の定着度を確かめる検査です。 結果を分析して、 本校児童の成果と課題を明らかにし、今後の授業に活かしていきます。

はじめてのNRTに挑戦した3年生は、しっかりと問題用紙に向き合って真剣に取り組んでいました。

3,4年生は国語と算数。5,6年生は国語と算数に加えて社会、理科も取り組みます。

3年生 GIGA端末を使って春探しをしました!

 

3年生からはじまった理科の時間。そして今年度からはじまった「児童一人一台GIGA端末」。

さっそく3年生の理科の時間に「春探し」をGIGA端末を使って学習しました。教科書に示されているQRコードを読み取って虫めがねの使い方動画を視聴したり、野外にGIGA端末を持ち出して桜やスイセン、コブシなどの春の植物を撮影したりしました。

一人一人に配られるGIGA端末にみんな大喜びでした。写真の撮り方を覚えたので、GIGA端末を使ってどんどん植物や昆虫の観察や記録をしていきたいと思います。

 

1年生はじめての給食!

1年生の給食が今日から始まりました。
手洗いの仕方、当番の仕事や身支度、配膳の仕方。
一つずつ確認をしながら準備をしました。(手伝ってくれた6年生、素晴らしかったです)

「いただきます!」

今日の献立は、カレーライス、くきわかめのサラダ、おいわいデザートでした。
みんなでおいしくいただきました。今日が誕生日のお子さんがいて、「牛乳で乾杯」をしているクラスもありました。

新潟日報 魚沼版「自由帳」をご覧ください

4月14日(水)から、新潟日報魚沼版「自由帳」に小出小学校の児童が掲載されています。

6年→5年→・・・→1年の順に、各学年3人ずつ掲載されます。

「今、熱中していること」「忘れられない思い出」「将来の夢」など、テーマはそれぞれです。ぜひご覧ください。

第1回PTA評議員会が開催されました

4月9日(金)18:30から小出小学校第1回PTA評議員会が行われました。

全体会では、PTA副会長あいさつ、校長あいさつ(職員自己紹介含む)の後、令和2年度の会計報告、三役推薦委員会報告、新旧役員あいさつ、3年度PTA会長活動方針説明、予算案説明などがありました。

その後、各委員会ごとに分かれて、正副会長選出、事業計画立案、予算要求などが話し合われました。感染症対策を十分取った上でどのように活動を実施していくのか真剣な話し合いが行われていました。

ご多用の中、参加していただいたPTA評議員の皆様、ありがとうございました。

春の交通安全運動(内田市長様も校門前で)

現在、春の交通安全運動が行われています。

今朝は校門前に、内田魚沼市長、松川小出警察署長、魚沼市交通安全協会の皆様などからおいでいただき、小出小学校の子どもたちへ交通安全を呼び掛けていただきました。「右を見て、左を見て、もう一度右を見てから手を上げて渡りましょう」と声をかけられると、子どもたちは指導に従い、元気よく手を上げて横断歩道を渡っていました。

学校職員も校区内のいくつかの交差点で指導を行っています。

普段から交通安全に心がけ、交通事故にあわないように引き続き指導していきたいと思います。

PAGE TOP