4月30日(火)、ゴールデンウィーク中の授業日でしたが、朝から子どもたちの元気な声が校舎内に響いていました。運動会に向けての応援練習の声です。どんどん盛り上がり、心に残る運動会になることでしょう。
4月30日(火)、ゴールデンウィーク中の授業日でしたが、朝から子どもたちの元気な声が校舎内に響いていました。運動会に向けての応援練習の声です。どんどん盛り上がり、心に残る運動会になることでしょう。
4月26日(金)、運動会の応援練習が始まりまりました。まずは、学年ごとに赤組、白組に分かれての練習から始めています。応援団が役割分担を決め、各教室に行って応援練習をリードしていました。1年生の応援練習の担当となった応援団の子どもたちは、応援練習が初めての1年生の気持ちになって、一つ一つやさしくていねいに教えていました。
4月25日(木)、3年生を対象に自転車教室を行いました。青空みまもり隊、小出警察署、魚沼市交通指導員の方々に参加していただき、安全な自転車の乗り方について指導をしていただきました。最初に模範となる自転車の乗り方を見せていただき、その後、実際に自転車に乗っての実技指導や安全な自転車の乗り方についてのお話をしていただきました。子どもたちは熱心に学んでいましたが、実技指導の中では、ふらつきながら自転車に乗っている様子も見られました。子どもたちが、今日の自転車教室で学んだことを生かして、安全に生活していってくれることを願っています。学校と家庭で、これから迎えるゴールデンウイークを含め、子どもたちが安全に生活できるよう指導や声掛けを継続していきましょう。自転車をお貸しいただいた皆様、ありがとうございました。
4月24日(水)、運動会の赤組と白組の結団式を行いました。いよいよ運動会の雰囲気が広がっていきます。赤組、白組ともに、スローガン「最高のチームで 心を合わせ 三冠をつかみとろう!」のもと、応援団を中心に、心を一つにしていました。そして、元気よくエールの交換を行いました。赤組も白組も、心に残る運動会になるようスタートを切りました。
4月23日(火)、学級ごとによるあいさつ運動が始まりました。あいさつ運動に当たっている学級の子どもたちが、登校してくる子どもたちを元気なあいさつで迎えます。初回の今日は、6年1組の子どもたちがあいさつ運動を行い、元気なあいさつが飛び交っていました。
4月22日(月)、青空みまもり隊の結団式を行いました。本日、結団式を行いましたが、すでに昨年度に引き続き、始業式の日から、子どもたちの安全のための見守りを行っていただいております。結団式の後は、町内子ども会に参加していただき、子どもたちの下校を見守っていただきました。また、25日(木)には、3年生を対象に自転車安全教室を行っていただきます。
4月19日(金)、学習参観を行いました。学級がスタートしてちょうど2週間がたちました。学習参観を通して、子どもたちや職員の様子を見ていただき、学級の雰囲気を感じ取っていただきました。その後、学年・学級懇談会、学校説明会、PTA総会を行いました。PTA総会では、今年度の役員と活動、予算について承認をいただき、今年度の活動がスタートしました。
4月18日(木)、1年生の「すきすきタイム」の様子です。1年生も学校生活に慣れ、活発に活動をしています。「すきすきタイム」でする活動は、新しいものが加わったり、道具の使い方を工夫したりして、幅が広がっています。6年生も参加し一緒に活動することで、1年生と6年生のよいかかわりも増えています。
4月17日(水)の朝清掃の様子です。月曜日、水曜日、金曜日に朝清掃を行っています。子どもたちは、丁寧に清掃を行っています。19日(金)に、1年生も加わり、新しい清掃班(さけらっこ班)で清掃の打ち合わせを行い、22日(月)から、新しいメンバー、新しい場所で清掃が始まります。
4月16日(火)、さけらっこ班の顔合わせを行いました。さけらっこ班は、1年生から6年生で編成された11人、12人の班で、全部で36班あります。清掃や地域交流遠足など、いろいろな場面で一緒に活動する仲間です。今日は、班ごとに自己紹介をしてメンバーを確認しました。