佐渡金銀山出前授業

今日の2限に6年生を対象とした「佐渡金銀山出前授業」がありました。

講師の伊藤様から、佐渡の見どころ、佐渡金山の歴史、佐渡金山の世界遺産への取組などのお話をしていただきました。

来月、6年生は修学旅行で佐渡へ行きます。今後、さらにしっかりと佐渡の歴史、文化、自然などを学んでから修学旅行へ行きたいと思います。

卒業式練習2回目

22日(月)3限に2回目の卒業式練習を行いました。

今回は、6年生と職員のみで、入退場、証書授与、卒業式の歌などの練習を行いました。

細かいところまで確認し、子どもたちは真剣な態度で臨んでいました。

4年生と6年生が「さけの放流」

4年生は今日「2分の1成人式」。6年生は間もなく卒業。

その記念として、「さけの放流」を本日実施しました。

放流する川はもちろん校舎脇を流れている佐梨川。さけが放流できる川がこんなに近くにある学校は、小出小学校が日本一だと思います。素晴らしい天気の下、1万匹のさけの稚魚を放流しました。

子どもたちは「4年後帰ってきてね~」「元気でね~」などと声をかけながら放流していました。

協力していただいた「魚沼漁協」「佐梨地区コミュニティ協議会」「北部コミュニティ協議会」「魚沼地域振興局」「青空みまもり隊」「魚沼交流ネットワーク」の皆様、ありがとうございました。

6年アルペンスキー授業始まる

1月21日(木)、6年生が今年度初めてのスキー授業を小出スキー場で実施してきました。

天気は快晴!最高のコンディションの中、どの子どもも気持ちよく滑っていました。

ボランティアの皆様、インストラクターの皆様、ご協力ありがとうございました。

佐渡の魅力を5年生に伝えよう!(6年総合学習)

6年生が修学旅行で訪れた佐渡。

その魅力を来年修学旅行で佐渡に行く予定の5年生に伝えようと、これまで準備をしてきました。ただの発表だけでなく、パソコンでプレゼンテーションを作成し、わかりやすい発表を目指しました。

発表本番では緊張しながらも、これまでつくってきたプレゼンテーションを見せ、発表することができました。

発表を聞いた5年生は「来年の修学旅行が楽しみになった」と話していました。

習熟度別学習進めています!

かがやき6学年は算数の学習において習熟度別学習を行っています。自分の習熟度に合わせ、ぐんぐん、しっかり、じっくりのグループを選び学びを進めています。

学習が終わった後には「どこまで進んだ?」「どうだった?」と他のグループの人に聞いている様子もあります。いつもとちがうメンバーや先生と学習することが良い刺激につながっていることと思います。

来週は習熟度別学習を始めての初めてのワークテストです。ここまでの努力の成果を発揮してほしいです。

6年佐渡修学旅行(8)きらりうむ→佐渡金山→朱鷺の森公園

天気は快晴!青空が広がっています!

2日目の見学の最初は「きらりうむ佐渡」。400年以上の歴史を持つ佐渡金銀山について、大型映像・グラフィックを見ながら学びました。

次の見学場所は「佐渡金山」。ユネスコ世界遺産候補になっている「佐渡金山」。金山の中はとても涼しかったです(寒かったかも!)。延べ棒に子どもたちは果敢に挑戦していました。あと少しでした。

そして佐渡最後の見学場所は「朱鷺の森公園」。公園内では、ケージ内で飼育されているトキを間近に観ることができました。そしてなんと、バスに乗っていた際に、田んぼでトキが5羽見えました!とても貴重な体験でした!

6年佐渡修学旅行(7)2日目始動!

2日目に入りました。朝の検温をしたところ、「全員が平熱」です!朝は、若干の雨でしたが、予定通り海岸の散歩をしました。

朝食は、写真のようなメニューでした。佐渡でも、フィジカルディスタンスをとって食事をとっています。

心配な天気ですが、現在は曇りで、西の空は明るい感じです。この調子だといい天気になりそうです。今日もたくさんの思い出を作りたいと思います。

6年佐渡修学旅行(6)ホテルでの夕食と鬼太鼓観賞

子どもたちが楽しみにしていたホテルでの生活。夕食は佐渡産の海産物や野菜がたっぷりの特選メニュー!子どもたちは料理をおいしくいただきながら、会話を楽しんでいました。

同じ夕食会場で、佐渡の伝統芸能である「鬼太鼓」を鑑賞しました。鬼の手の返し方、足の出し方ひとつひとつに魅了されました。そして太鼓の打ち手と鬼の舞い手が呼吸がぴったりと合っていることや、鬼太鼓が生み出す静と動の世界に子どもたちは感動していました。

PAGE TOP