音楽発表会 応援ありがとうございました

本日、小出郷文化会館で令和3年度小出小学校音楽発表会が行われました。

感染症対策のため「合唱のみ」の発表となりましたが、どの学年も工夫して素晴らしい発表でした。心を一つにした各学年の歌声は本当に素晴らしかったです。

ご多用の中、ご来場いただいた保護者の皆様、応援ありがとうございました。

また、たくさんの保護者の皆様から、消毒ボランティアのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

2年 スクールカウンセラーによる心の授業

今日の3,4,5限に2年生は、スクールカウンセラーの星先生による「心の授業」を受けました。

テーマは「どんな気持ち?」。キーワードは、「気づく」「知る」。

絵に描かれている場面で、その子がどんな気持ちかを考え、何て声をかけるかを考えました。

大切なことは「自分がされて嫌なことや自分が言われて嫌なことは、他の人にしない」ということ。

子どもたちは、話し合いを通して学びを深めていました。今後の生活に生かしていって欲しいと思います。

生活朝会(あたたかいメッセージを伝え合おう)

今朝は生活朝会。今回は「あたたかいメッセージを伝え合おう」がテーマでした。

まず、テレビ放送でインストラクション、モデリングを視聴しました。

その後、各クラスでリハーサルを行いました。

今日の学習を生かし、「相手の気持ちを考えてあたたかいメッセージが伝えることができる人」を続けていってほしいです。

3年理科 虫めがねで日光を集める

3年生の理科では「光を調べよう」という学習をしています。

今日は屋上に上がり、虫めがねを使って日光を集める実験を行いました。

一人一人が、配られた黒い画用紙を的にして、虫めがねで光を集めました。最初のうちは、コツがつまめずなかなか光を集められませんでしたが、慣れてくると太陽の位置と虫めがねの角度を調整して日光をすぐに集められるようにまりました。

どの子も集中して実験に取り組んでいました。

6年社会科校外学習「戊辰戦争小出島の戦い史跡めぐり」

今日の午前中、6年生の子どもたちは社会科の学習で「戊辰戦争小出島の戦い史跡めぐり」に行ってきました。行った場所は次の通りです。

・大塚墓地の戊辰戦争死者墓
・陣屋跡 懐旧碑
・正円寺

戊辰戦争小出島の戦いの史跡を実際に見ることで,小出においても,新しい時代を築くための重要な戦いがあったことを実感したり,当時の人々の生活や思いを想像したりしてほしいです。

小出中学校による あいさつ運動

10月25日(月)、26日(火)と小出中学校の生徒と先生方が朝小出小学校の校門に立ってあいさつ運動を行います。

今朝は、1日目。中学生のあいさつに小出小学校の子どもたちは、しっかりと「おはようございます!」という元気な声で応えていました。

小学校、中学校協力して、あいさつの輪を広げていって欲しいです。

2年生活科校外学習「月岡公園」

晴天の下、2年生は堀之内の「月岡公園」に行ってきました。

小出駅まで歩き、切符を購入。改札口で駅員さんから切符にスタンプを押していただき、電車に乗りました。電車の中では、どの子も静かに過ごすことができました。

越後堀之内駅で降車。月岡公園まで頑張って歩きました。月岡公園は空き真っ盛り!秋探しで、紅葉した葉っぱやドングリを子どもたちはたくさん集めていました。

お家の人から作ってもらったおいしいお弁当を食べて元気100倍!

午後は待ちに待った遊具遊び!ルールを守って、楽しく思いっきり遊ぶことができました。

1日中、秋晴れの下、充実した活動ができました。

11人のボランティア様から、安全面での見守り活動をしていただきました。ご協力ありがとうございました。。

 

6年理科 地層観察

19日(火)の午前中。6年生全員で地層観察に行ってきました。

場所は、市内の水沢地区。ダイナミックな露頭を観察、そして実際に地層を削ってみました。また中山隧道での地質観察も行いました。

魚沼市理科センターの、加藤先生と山之内先生から講師として様々なことを教えていただきました。

「どうしてしま模様に見えるのか」「魚沼の大地はどうやってできたのか」

これらについてたくさん知ることができた地層観察でした。

1年生活科 サツマイモ掘り

今日1年生は全員でサツマイモ掘りをやりました。

暑くもなく寒くもなく動きやすい天気の下、子どもたちは先生の話をしっかりと聞いて、サツマイモの収穫をしていました。今日は4人のボランティア様からも協力していただきました。ありがとうございました。

また、苗植えから今日の収穫まで水の管理を花の応援隊の皆様からご協力いただきました。おかげさまで今年のサツマイモも大豊作でした。

収穫したサツマイモは、1人1本持ち帰り、残りのサツマイモで焼きいもをやる予定です。

通常授業再開と地域交流遠足の中止等について

先日実施しましたPCR検査(2次)の結果が届き、検査を受けた児童全員が「陰性」でありました。
予定どおり11日(月)から通常授業を再開します。

また、10月15日(金)に予定していました地域交流遠足について、下記の通り中止することにしました。新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点のためです。大変残念ではございますが、ご理解くださいますようお願いいたします。保護者、地域学校協働本部を含む地域の皆様からは、ボランティアの快諾とお申し込みもしていただいておりました。大変にありがとうございました。またの機会に、よろしくお願いいたします。
そして、小出地域商店の皆様、小出小学校の子どもたちのために、ご多用の中、快くお店への訪問を了承していただきまして、誠にありがとうございました。来年度以降も地域交流遠足は実施する予定です。今後も、ご協力していただけると幸いです。
感染症対策を万全の態勢で行い、全校児童が学校生活を安心して送れるようにしていきます。今後とも、当校の教育活動へのご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。

今後の感染症対策について
・10月15日(金)までは、感染症対策のため異学年交流である全校縦割り班活動を実施しません。(清掃、朝あいさつ運動、委員会など)
・縦割り班で行っている清掃は、1年生~4年生は自教室清掃、5・6年生は廊下・体育館・トイレ清掃を行います。
・毎週水曜日の20分休み・ロング昼休みの休み時間(10/13、10/20)は、密を防ぐため2学年ずつの体育館割り当てとします。
・学校生活では、引き続きマスク着用、うがい、手洗い、手指消毒の徹底をして参ります。
・今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、各種学校行事の内容を変更、もしくは中止することもございます。ご了承ください。

PAGE TOP