七夕の願い

1年生が七夕の願いを短冊に書いて竹に飾りました。願い事はどんなことなのか見て見ると「お友達とあそべますように」「コロナがなおりますように」「おじいちゃんおばあちゃんと会えますように」と1年生なりに生活を見つめていると感じました。

飾り付けた竹は、上の原の安達さんからいただきました。ありがとうございました。

 

 

教室テレビで朝会を

6月24日(水)児童朝会

現在、全校では集会を開催せず、全校朝会や児童朝会、生活朝会はテレビで行っています。今日は放送委員会による児童朝会が放送されました。子どもたちは、放送委員会の仕事の一端を各学級の教室テレビを通じて視聴しました。

SONY DSC

6月23日(火)クラブ活動にもボランティアのご協力

木工クラブには地域の学校支援ボランティア2名が、パソコンクラブには魚沼市ICT支援員3名が子どもたちの学びをサポートしてくださいました。大勢の方から教わったりコミュニケーションをとったりでき、ありがたく感じています。

SONY DSC
SONY DSC

校舎の中と外の環境は今

6月19日(金)学校の中と外の環境

学校の階段踊り場には「青空美術館」。6年生の絵画作品や各学年の入賞作品が展示されています。児童玄関前には2年生のミニトマト。花を咲かせ、小さな青い実が付いています。中庭には1年生のアサガオ。つるが伸び、子どもたちによって支柱が立てられました。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

相次ぐ学校支援に感激&感激

6月16日(火)花応援隊の皆様から、子どもたちと一緒に児童玄関前プランタを整備していただきました。きれいな日日草、ペチュニア、メランポジウムが子どもたちやお客様をお迎えします。

6月17日(水)保護者の皆様から、1年生の体力テスト補助をいただきました。反復横跳び、上体起こし、握力等の計測にお手伝いいただき、正確な測定ができますとともに子どもたちの意欲も高まります。

6月17日(水)学校支援ボランティアと保護者の皆様から、5年生の裁縫実習に学習補助をしていただいています。もはやシリーズ化していて毎回のご支援に頭が下がります。

SONY DSC
SONY DSC

 

手縫いサポート

6月16日(火)5年生家庭科は裁縫実習です。1針に糸を通す、2玉結びをする、3縫う、4玉どめをするという手順で学習を進めます。

裁縫は子どもたちにとって初めての経験です。その学びを見守ったり支援・指導をしてくださったりする学校支援ボランティアの方々。登録された方、保護者の方、お誘い合わせの方で午前8名、午後6名とのべ14名がおいでくださいました。一人の教科担当者では30数名にかかわるところ、個別の指導補助をしていただきました。お助けいただきました皆様に感謝を申し上げます。ありがとうございました。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

一層の成長を願って 

6月12日(金)「3月に卒園、4月に入学した1年生はどのような学習をし、元気に学校生活を送っているかな?」

幼稚園・保育園・放課後児童クラブと教職員で連絡会を開催しました。昨年度園で担任してくださった先生方をお迎えして、子どもたちの学習ぶりを参観いただいたり、情報交換をしたりしました。放課後児童クラブの皆様も参加していただいて、子どもたちを見守り、健やかな成長を育むためのよい話し合いとなりました。

小学校の教職員として幼児期の先生方に学ぶところは多いものです。今後も、情報交換の機会や幼児・児童の交流活動を計画していきます。よろしくお願いします。

ありがとうございました。

SONY DSC
SONY DSC

 

佐渡へ思いを馳せる

6月9日(火)6年生は、新潟県教育庁文化行政課世界遺産登録室主任調査員の森平氏を講師に佐渡島修学旅行のオリエンテーションを受けました。

佐渡島への旅ルートから交通手段、所要時間を皮切りにして、佐渡島全般に渡る説明をいただきました。西三川金山・相川金銀山の紹介や砂金採り体験ができること、中国から来たトキは今や400羽いること、2022年に世界遺産登録を目指していること…。

子どもたちからの積極的な質問にも答えていただきました。

Q「金はなぜ小判にしたのか?」

A「金のままよりも小判にすることで、管理がしやすく輸送も楽にな るため」

「なるほど~」(ガッテン!)

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

佐渡島は万全な感染症防止の態勢で歓迎してくださるとのことです。9月、修学旅行を計画しています。

尾瀬へ思いを馳せる 

6月5日(金)5年生は、理科教育センター真柄氏を講師に「尾瀬学校」のオリエンテーションを受けました。

尾瀬沼・尾瀬ヶ原の成り立ちについて、地形や歴史の面から教えていただきました。ラムサール条約をはじめとする自然保護運動を経て、今の尾瀬を大切にしていこうと努力される人々の願いにも触れました。尾瀬の名を知名度高く押し上げた歌「夏の思い出」の紹介もありました。

9月に計画されている尾瀬学校。今年度は日帰りコースとなっています。はるかな尾瀬🎵へ思いを馳せる、貴重な時間となりました。

SONY DSC
SONY DSC

 

やり切った持久走~中・高学年~

6月4日(木)に中学年の、5日(金)に高学年の持久走記録会を開催しました。運動会が秋に延期されたため、めあてをもって挑戦する機会をこの春の時期にと、入れ替えました。

臨時休校もあって体力を少しずつ回復すること、身体を動かすことの楽しさを感じることをねらいにしました。子どもたちはあきらめずに最後まで全力で走り切り、ねらい以上の姿を見せてくれました。

保護者の皆様からも「新しい生活様式」を取り入れながらのご声援を多数いただました。本当にありがとうございました。

SONY DSC

 

 

持久走記録会の幕開け~本日は低学年~

6月3日(水)低学年の持久走記録会

絶好の天候の中、持久走記録会を開催しました。体力の回復と走ることの気持ちよさを感じることをねらいとしました。

最後まで完走しました。転倒しても起き上がって走りました。ゴールしてから順位カードを見せてくれました。グラウンドに横になりました。くやし涙を見せました。

めあて達成に向けて精一杯走り続けた態度は本当に素晴らしかったです。明日、明後日と中学年・高学年の記録会が続きます。

SONY DSC
PAGE TOP