3年生は「メディアの健康に与える影響」と「新しい生活様式」について教えてもらいました。
メディアは良い点もあるけど、やりすぎると不健康になるとみんなで確認しました。
マスクをつけることや、うがい手洗いを頑張ることが新しい生活様式であると、もう一度みんなで確認しました。
さあ、元気アップチャレンジ習慣が9/10(木)から始まります。
自分の健康のため、頭をよくするために、自分の生活を見直してみましょう。
3年生は「メディアの健康に与える影響」と「新しい生活様式」について教えてもらいました。
メディアは良い点もあるけど、やりすぎると不健康になるとみんなで確認しました。
マスクをつけることや、うがい手洗いを頑張ることが新しい生活様式であると、もう一度みんなで確認しました。
さあ、元気アップチャレンジ習慣が9/10(木)から始まります。
自分の健康のため、頭をよくするために、自分の生活を見直してみましょう。
学級会で係活動の「9月のイベント」を話し合いました。
8つの係があります。
それぞれの係がひと月で一つ以上の活動をします。
その活動は、クラスのみんなが幸せになることを目的としています。
係のリーダーを中心に、順調に話し合いが進んでいました。
夏休みのおはがき、ありがとうございました。
どのおはがきも元気いっぱいです。
みんな、一生懸命に描かれたものです。
33人分、後ろの黒板に掲示して、鑑賞しました。
学習参観を行いました。
今年初めての学習参観でした。
初めて顔を合わせる保護者の方もいらっしゃいました。
お会いできてうれしかったです。
さて、子どもたちの学習の様子はいかがでしたでしょうか?
みんな、いつも以上に頑張っていました。
今後もよろしくお願いいたします。
運動会のスローガンについて話し合いました。
3年生も各クラスの学級委員が参加しました。
話し合われた内容を帰りの会でクラスのみんなに伝えました。
初仕事、お疲れ様でした。
3年生の代表も立派に発表しました。
2学期に頑張りたいことを暗記して発表しました。
素晴らしい発表でした。
暑いですね。日差しが強いです。
屋外での運動は慎重に行わねばなりません。
小出小学校でも、熱中症指数(WBGT)を参考にしながら体育の活動を実施しています。
本日の体育は、屋外で80mの予定でしたが、屋内での体ほぐしの運動に変更しました。
新型コロナ感染症と同じか、それ以上に怖い熱中症。
慎重に対応していきます。
他の学年の夏休みの宝物(自由研究)を見学に行きました。
「すごい」と感心しきりでした。
「もう始まったなあ」と残念がる子。
「早く始まってほしかった」と待ち遠しく思っていた子。
様々な反応の子がいました。
しかし、みんな元気な様子で安心しました。
今日の始業式は、リモート式のテレビ放送でした。
みんなで、テレビ越しに校長先生の話を聞きました。
その後、夏休みの宝物(自由研究等)の発表をしました。
どれも個性的で素晴らしい作品ばかり。
短い夏休みとはいえ、頑張りました。
魚沼市理科センターの先生から、科学研究の進め方のヒントを教わりました。
「条件を一つずつ変えて、どのような影響がでるのか確認するとよいよ。」
「身の回りのハテナをさがそう。」
など、科学研究の敷居の高さを緩和させてくれるお話をしていただきました。
みんなで「ブーメラン」をつくりました。
「うまく飛ばないときはどうするか?」
「もっとうまく飛ばすにはどうするか?」
つくりながら改造しました。
みんな、理科の実験工作を楽しんでいました。
子ども達の学びの場である教室のワックスがけをしました。
月曜日には、ピカピカの床の教室で勉強ができます。
さあ、夏休みまでもう少しです。
頑張りましょう!!