4年佐梨川調査

4年生は総合的な学習の時間で「佐梨川」について調べています。

今日は、地域振興局の方を講師に招き、実際に佐梨川に入って調査をしました。

子どもたちは、魚、水生昆虫、流れの速さ、石など自分の調べるテーマについて全身の感覚を働かせて調査していました。今日はコンディションがよくてカジカ、ハヨなどの魚や水生昆虫をたくさん見つけることができ、佐梨川の水の素晴らしさを改めて感じていました。

安全面のサポートをしていただいた保護者、地域のボランティアの皆様ありがとうございました。

6年佐渡修学旅行(1)出発式

かがやき学年の佐渡の旅、1日目。

晴天の下、出発式が行われました。

佐藤校長先生から、次の3つのことを知る修学旅行にしてほしいという話がありました。

1、佐渡を知る

2、仲間を知る

3、自分を知る

子どもたちは、笑顔で大きな荷物を抱えながらバスに乗り込み、出発していきました。

佐藤校長先生のお話引率の先生出発!

運動会の練習 中学年種目「綱引き」

withコロナの運動会。

例年通りとはいかない種目の内容。

綱引きもできるだけソーシャルディスタンスをとって実施する予定です。

今日は、その実験をしました。

約30人対約30人だと、どれくらいの間隔が取れるか?

試行錯誤していきます。

↓片付けの風景。綱、重いです。

尾瀬学校に行ってきました

みんな元気に尾瀬の学習に行ってきました。

尾瀬でしか見れない高山植物や昆虫がたくさん見られました。

五感で体験しました。

山道で疲れる場面も少しありましたが、全員がギブアップすることなく最後まで歩き続けることができました。

体力面でも精神面でも大きく成長を感じました。

みんな、とってもがんばりましたね。

保護者の皆様、子どもたちの準備や体調管理など、ご協力いただきありがとうございました。

保健室の先生による「健康」の授業

3年生は「メディアの健康に与える影響」と「新しい生活様式」について教えてもらいました。

メディアは良い点もあるけど、やりすぎると不健康になるとみんなで確認しました。

マスクをつけることや、うがい手洗いを頑張ることが新しい生活様式であると、もう一度みんなで確認しました。

さあ、元気アップチャレンジ習慣が9/10(木)から始まります。

自分の健康のため、頭をよくするために、自分の生活を見直してみましょう。

係のイベント(9月)を話し合いました

学級会で係活動の「9月のイベント」を話し合いました。

8つの係があります。

それぞれの係がひと月で一つ以上の活動をします。

その活動は、クラスのみんなが幸せになることを目的としています。

係のリーダーを中心に、順調に話し合いが進んでいました。

学習参観:ご参観いただき、ありがとうございました

学習参観を行いました。

今年初めての学習参観でした。

初めて顔を合わせる保護者の方もいらっしゃいました。

お会いできてうれしかったです。

 

さて、子どもたちの学習の様子はいかがでしたでしょうか?

みんな、いつも以上に頑張っていました。

 

今後もよろしくお願いいたします。

学習参観と学年懇談会、学校評議員会を開催しました

9月3日(木)学習参観と学年懇談会を開催しました。

保護者の皆様には、さまざま感染症対策へのご協力のもと子どもたちの学習と活躍の様子を参観いただきました。今回はすべての学級で道徳科の授業公開で、親子一緒に考え合ったり子どもたちのプリントをのぞき込んだりしておいででした。ご参観をありがとうございました。

学年懇談会では学年経営や行事、ご協力いただきたいことがらを話しました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

また、学校評議員の皆様も参観され、その後話し合いをもち、提言をいただきました。保護者の皆様は距離を保ちながら参観されていた、学習参観のよい機会となった、教員は子どもたちの意見を引き出そうと工夫していた、などのご意見が出されました。また、学校評価結果から安全帽子、名札、服装、メディア接触など多様な話題を提供いただきました。励ましを頂戴しましたことに感謝申し上げます。

SONY DSC
SONY DSC
PAGE TOP