お祝いのメッセージ PTAから卒業生に

3月23日(木)

PTA会長と副会長様が駆け付け、卒業生と在校生にお祝いメッセージと絵本の読み聞かせをしてくださいました。これまでは卒業式でPTA会長からお祝いの言葉をいただいていましたが、ここ数年間はご来賓をお呼びしていませんでした。PTA会長からは、卒業式前のお昼の放送でお言葉を頂戴していました。

今日は2名から、お祝いの言葉と2冊の絵本「ありがとう」(谷川俊太郎)、「はじまりの日」(ボブ・ディラン)をお読みいただきました。小出小学校はコミュニティ・スクールです。こうして、保護者から直接、子どもたちに語り掛けていただく機会を設定できればと思っています。お忙しいところ、本当にありがとうございました。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

ご厚意に感謝・感激します

3月16日(木)

小出商工会女性部の皆様より学校に寄贈品がありました。「黒板拭きクリーナー」2台です。小出商工会女性部ともしび募金の記念品として贈呈いただきました。通常、学校では黒板にチョークで文章や絵・図などを書き、子どもたちに説明しているのは当たり前のことです。チョークの粉を拭き取った黒板拭きをきれいにするのに一苦労しています。新しくクリーナーを頂戴しましたので大切に使用させていただきます。また、5年生自身も育てたお米(きらきら米)を活用してクリーナー1台を用意しました。各階に1台ずつ配置します。大切に使用させていただきます。本当にありがとうございました。

SONY DSC

卒業式を目前にして

3月20日(月)6年生は卒業式練習に取り組んでいます。入場、卒業証書授与、卒業生の歌、退場、式の礼法を中心に。練習を重ねるごとに背筋を伸ばして入退場するようになる姿は頼もしさを感じます。インフルエンザによる学年閉鎖もありました。私ども職員は、形も大切にしますが心を込めて門出をお祝い、お送りできるようにいたします。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

目黒邸に初めて行ってみました

3月8日(水)3年生は「目黒邸」を見学しました。豪農の館で、わらぶき屋根と寄棟造り。国の重要文化財にも指定されています。現代の子どもたちから見るとタイムスリップをした感じがすると思います。隣の「資料館」も見学しました。昔の民具や生活用具が多数展示されていて、係の方から解説を受けました。電化製品が普及する前の生活の様子を知って、移り変わりをとらえることができるとよいです。

清掃をしっかりと行う

広い校舎内を、縦割り班ごとに清掃しています。机を運びます。ほうきでほこりを集めます。バケツに水を用意します(冬場の水は冷たいのでヒーター前で温めたり給湯器からお湯を少し足したりしています)。ぞうきんを掛けます。机を運んで戻します。班のメンバーで振り返りをして、終わりとなります。各教室、特別教室、廊下、階段、トイレに水飲み場も衛生面に気を付けながら清掃しています。しっかりと行う子どもたちです。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

いきいき わくわく 6送会

3月3日(金)

4年生は改めて小出小のことを教えてくれました。1年生はリズムにノリノリでかわいらしいダンスを見せてくれました。2年生はアイデアがよく感謝の気持ちを文字に刻み込みました。3年生は軽快なJポップを披露してくれました。5年生はパワフルな校歌とエールを送ってくれました。どの学年も「ありがとう」「さようなら」「中学校でもがんばってください」という気持ちを精一杯伝えます。6年生は6年間の学びと成長の結果を得意技の披露で表現してくれました。

学年ごとに出入りし、他学年のスタンツは各教室へのライブ配信によって見ました。6年生の保護者の方々にも、直接ご覧いただくことができました。このような集まりの熱気、ライブ感は久しぶりでした。明るく楽しく、生き生き・ワクワクした子どもたちの姿は本当にいいものです。素晴らしい「6年生を送る会」をありがとう。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

6年生を歓送するムードの高まり

3月1日(水)

3日は6年生を送る会。各学年で6年生への「ありがとう」ムードが高まってきました。お昼の放送では6年生に向けた気持ちを下級生がシリーズで話していますし、児童玄関・廊下・階段にも掲示がされています。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

出場!中越学童クロスカントリースキー大会

2月26日(日)

十日町市吉田クロスカントリースキーコースにて、第41回中越学童親善クロスカントリースキー大会が開催されました。小出小学校から4名の選手が出場しました。(市内からは5・6年生合計50名の選手が出場しました。)吹雪だったり時折晴れ間がのぞいたり変わりやすい天候の中、3㎞、2㎞を最後までよく滑走しました。小出小学校は伊米ヶ崎小学校、西小学校の選手と一緒に声を掛け合ったりワックスをお手伝いいただいたりして助けていただきました。少しずつ親善の意味合いも見出せるようになってきました。

ピアノの音色に耳と目が釘付けに

2月24日(金)

卒業式を1か月後に控えた6年生に、音楽のプレゼントがありました。りゅーとぴあ・長岡技術科学大学のご協力により、ピアニスト本間優さまの学校訪問コンサートが実現しました。ムソルグスキーの「展覧会の絵」を鍵盤ハーモニカで演奏してピアノ演奏との聴き比べから始まり、ショパンの「革命」、チャイコフスキー「ドゥムカ」などを目の前で生演奏いただきました。それぞれの曲とご自身の出会いなどエピソードや経験談、曲の印象からを交えてお話しくださいました。ピアノという楽器の部品の数、音の出る仕組みや響き方まで構造的にも解説いただきました。ご縁がありましたら、再びお聴きしたいものです。ご関係の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

 

4年生は10歳のお祝いを 6年生とともにサケの放流を

2月17日(金)4年生は保護者の皆様と10歳のお祝いをしました。これまでの自らの成長「よくやったな自分」を振り返り、ご家族への感謝「ありがとう」をお伝えしました。その後、4年生も6年生も佐梨川にサケの稚魚の放流をしました。小出の自然を守る、明るい未来を描くという意味を込めています。魚沼地域振興局、魚沼漁業協同組合、佐梨地区コミュニティ協議会、小出北部コミュニティ協議会、うおぬま寺子屋、結の有志の皆様のご協力により、実現できました。たいへんありがとうございました。

PAGE TOP