今日も練習に励みました

運動会本番まで、あと2日となりました。

今日は、グラウンドでリレーや玉入れの練習など、各学年で練習する姿が見られました。

やはり大切なのは、本番に向けた練習です。

当日に向けて、精一杯がんばってほしいものです。

運動会全校練習

今日は、全校での運動会練習の2回目でした。

応援席の並び方や開会式の動き、応援合戦、ヨイヨサの場所確認などを行いました。

2回目ということもあり、赤白ともに全体の動き方にメリハリが出てきました。

全体練習は、あと1回ありますので、さらに動きが高まりそうです。

環境整備作業ありがとうございました

 10日(土)は、環境整備作業でした。

 休日の朝にもかかわらず、たくさんの保護者、地域の方からご参加いただき、グラウンド整備やガラス拭き、畑の整備作業をしていただきました。

 大勢の力が合わさったおかげで、素晴らしい環境になりました。

 ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

体育館での応援練習開始!

今日の朝から、各軍第1第2体育館に分かれての応援練習を始めました。

応援団長の指示のもとで、連休明けとは思えないくらい、大きな声を出していた子どもたち。

練習の後、応援リーダーが集まって、次の練習についての確認をして更なる高みを目指す姿がありました。

 

朝の応援練習開始!

今日から、朝の応援練習が始まりました。

赤白ともに、応援リーダーが各教室へ出向いて応援の仕方をレクチャーします。

振り付けを確認しながら、リーダーの指示に耳を傾ける子どもたち。

朝からとても元気な声が、学校中に響き渡っています!

PAGE TOP