10月26日、きずな学年は総合的な学習の時間で「堀之内浄化センター」へ見学に行きました。魚沼市内の人たちが使用した水がどのような仕組みで綺麗になっているのかや、普段私たちが水を綺麗に保つためにできることなど学びました。
水は薬品ではなく、微生物で綺麗にしていることを学びました。実際にその微生物を顕微鏡で見るところでは、興味津々に微生物を探していました。
見学に行くことで、実際に自分の目で見て、聞いて、感じることで、日頃何気なく使っている水の大切さを感じることができました。
10月26日、きずな学年は総合的な学習の時間で「堀之内浄化センター」へ見学に行きました。魚沼市内の人たちが使用した水がどのような仕組みで綺麗になっているのかや、普段私たちが水を綺麗に保つためにできることなど学びました。
水は薬品ではなく、微生物で綺麗にしていることを学びました。実際にその微生物を顕微鏡で見るところでは、興味津々に微生物を探していました。
見学に行くことで、実際に自分の目で見て、聞いて、感じることで、日頃何気なく使っている水の大切さを感じることができました。