中学校から出前授業(連携事業)

1月14日(木)

6年生は伊米ヶ崎小学校の6年生とともに合同学習、兼小出中学校の教諭3名による出前授業。3名が組ごとに分かれ、英語科・理科・体育科の出前授業(合計3時間)をしてくださいました。先生方は中学校入門の(やさしい)授業を構成してくださいましたし、子どもたちは中学校の授業を肌で感じることができました。卒業まで2か月半、“ 春は遠からじ ” です。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

音楽発表会は間近です

11月10日(火)

小出小学校 音楽発表会は翌々日になりました。

日頃の学習成果をのびのびと発表します。

よろしくお願いします。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

さまざまな学習に取り組む子ら

10月1日(木)

市内の科学研究発表会に向けてリハーサルをしています。発表者は順に、落ち着いて説明しました。顔を上げて「聞く人のほうを向くと、なおいいです」と助言を受けました。

合奏の練習では、パートごとに分かれています。カウントしながら音を合わせようと努めています。

教室では各教科の学習を進めています。一人一人ノートに計算練習をした後、黒板を使って交流し合っています。理由を理解して誤りを修正していきます。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

応援団を結成する結団式

9月30日(水)

全校の子どもたちが赤白に分かれて、結団式を開催しました。団長の思いを聞き、胸に秘めて応援を合わせました。終えた後は、それぞれの応援団でミーティングを開きました。お昼の放送では今朝の振り返りが話されました。

運動会当日 16日(金)に向けてエネルギッシュな日々が続きます(適切な感染症対策を確保しながら)。

赤勝て! 白負けるな! / 白勝て! 赤負けるな!

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

秋晴れの日に

9月29日(火)さわやかな陽気、秋晴れの日となりました。

5年生は稲刈りをしました。子どもたちは、初めて手にした鎌で稲を刈り、束にし、落ちた稲穂を拾い、はざまで運び、はざに掛ける作業をしました。「楽しいな」「おじいちゃんとお父さんを手伝いたい」という声に「日本の農業をたのんだぞ」と話しました。

グラウンドでは1年生が力いっぱいトラックを駆け抜けていました。

気持ちのよい季節になりました。

子どもたちと秋を満喫していきたいものです。

SONY DSC
SONY DSC

子どもたちの学習とPTA運営委員会

1年生は国語科でオリジナル絵本「サラダでげんき」を作成しました。おすすめの食べ物とその理由を入れ込みました。一読の価値があります。

5年生は理科の単元「雲と天気の変化」で屋上から雲の様子を眺めました。意識すると風で動く雲の様子に改めて驚く子どもたちです。

19時より、PTA運営委員会を開催しました。今回は学年部と専門部の事業報告と令和3年度役員推薦委員会が主な協議事項でした。参加者の皆様、ありがとうございました。

学習参観と学年懇談会、学校評議員会を開催しました

9月3日(木)学習参観と学年懇談会を開催しました。

保護者の皆様には、さまざま感染症対策へのご協力のもと子どもたちの学習と活躍の様子を参観いただきました。今回はすべての学級で道徳科の授業公開で、親子一緒に考え合ったり子どもたちのプリントをのぞき込んだりしておいででした。ご参観をありがとうございました。

学年懇談会では学年経営や行事、ご協力いただきたいことがらを話しました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

また、学校評議員の皆様も参観され、その後話し合いをもち、提言をいただきました。保護者の皆様は距離を保ちながら参観されていた、学習参観のよい機会となった、教員は子どもたちの意見を引き出そうと工夫していた、などのご意見が出されました。また、学校評価結果から安全帽子、名札、服装、メディア接触など多様な話題を提供いただきました。励ましを頂戴しましたことに感謝申し上げます。

SONY DSC
SONY DSC

離任式と終業式と

7月31日(金)離任式 終業式

教職員お二人とのお別れに際し、離任式を実施しました。感謝と惜別を直接述べる、短時間の会としました。

その後、各教室に戻ってTVによる終業式としました。代表児童3名が1学期の振り返りと夏休みの抱負を述べました。

1学期は前学年と現学年の学習内容が重なる中、感染症対策のため教育活動にも制約が加わり、不自由な思いをしてきました。それでも子どもたちは根気強く学習しましたし親切な行動もたくさん見せてくれました。明日から夏休みに入ります。いくつかの注意事項を指導しました。事故ゼロ・けがゼロ・病気ゼロで有意義な夏休みとしてほしいと切に願います。

1学期間のご理解とご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
PAGE TOP