5月9日(月)あいさつ運動に向けて
昨年度は子どもたちの「自らよくなろうとする」「生活をよくしようとする」姿勢が随所に見られ、うれしくなりました。例えば、あいさつ運動に6年生はキャラクターに扮する、2年生はあいさつロボを登場させる、4年生は当番でなくても進んで玄関前に立つ、などの姿がありました。
さて、今日も子どもたちは何やら準備を進めていました。これからの取組に期待をしてしまいます。もちろん演出のみならず、日常のあいさつも「明るい声で」「いつでも」「さきに」「つづけ」ていきたいものですね。
5月9日(月)あいさつ運動に向けて
昨年度は子どもたちの「自らよくなろうとする」「生活をよくしようとする」姿勢が随所に見られ、うれしくなりました。例えば、あいさつ運動に6年生はキャラクターに扮する、2年生はあいさつロボを登場させる、4年生は当番でなくても進んで玄関前に立つ、などの姿がありました。
さて、今日も子どもたちは何やら準備を進めていました。これからの取組に期待をしてしまいます。もちろん演出のみならず、日常のあいさつも「明るい声で」「いつでも」「さきに」「つづけ」ていきたいものですね。